建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展
2014.10.29[水]-2015.2.1[日] |
---|
『建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓』展は終了しました。
建築家菊竹清訓は、生涯を通じてその代表的な論考「代謝建築論」を礎に置いて、精力的な建築活動を行い、東日本大震災のあった2011年の12月に、享年83歳で他界しました。日本から世界へ向けて発信され、大きな影響力をもったメタボリズムグループの建築家の、中心的なメンバーの一人として、今日なお注目され続けています。
その活躍した時代は、第二次世界大戦後の復興に始まり高度経済成長を迎え、東京オリンピックや大阪万博が開催されるなど、日本の戦後近代の顔が形づくられた時代に重なります。奔流のように流れ込む海外からの文化が国内に浸透し、生活スタイルも大きく変化する中で、菊竹は日本人としての誇りや日本文化のアイデンティティの喪失を危惧し、人間と「こころ」をかよわせる建築、人間のこころを育む建築を目指しました。その次世代に向けたメッセージは、グローバル化した今日、地球環境の保全が叫ばれる現代社会にあって、より一層示唆的なものとなっています。
その活動を振り返る本展では、原図や当時の写真、スケッチやメモ、模型などの建築資料を次の4つの視点から紹介し、生活環境の問題と格闘し、生涯を建築家として生きた菊竹の根底にあった大胆な発想や思想の原点に触れたいと思います。
展覧会チラシ(PDF) 展示リスト(PDF)
主 催:文化庁
協 力:株式会社 菊竹清訓建築設計事務所、公益財団法人 東京都公園協会
制作協力:早稲田大学、菊竹清訓展実行委員会
入場方法
[ 展覧会のみ閲覧)(平日のみ利用可能)湯島地方合同庁舎正門よりご入館ください。 入館無料
[ 都立旧岩崎邸庭園と同時観覧)都立旧岩崎邸庭園よりご入館ください。 ただし旧岩崎邸庭園の入園料(一般)400円が必要です。
アクセス記念シンポジウム
菊竹清訓の建築のこころをめぐって
日時:2014年11月30日(日)13:00-16:40(11:00開場)
◎ Session1「菊竹清訓のこころ」13:15-14:45
穂積信夫(早稲田大学名誉教授)
富永讓(法政大学名誉教授、元菊竹清訓建築設計事務所)
古谷誠章(早稲田大学教授)〈進行〉
◎ Session2「現代・未来への挑戦」15:00-16:30
内藤廣(建築家、元菊竹清訓建築設計事務所)
原田敬美(建築家、元菊竹清訓建築設計事務所)
松隈洋(京都工芸繊維大学教授)
中谷礼仁(早稲田大学教授)〈進行〉
※ 出演者は都合により変更する場合がございます。
会場:早稲田大学大隈記念講堂大講堂(東京都新宿区戸塚町1-104)
申込み方法:当日先着順[定員1200人]
問い合わせ先:早稲田大学創造理工学部建築学科(担当:斎藤信吾)
exhibition@furuya.arch.waseda.ac.jp
申込み方法: 8月14日(金)までにメールまたは電話にてお申し込みください。
※このイベントは終了しました。
ゲスト・トーク
菊竹清訓建築設計事務所元所員をお招きし、トークイベントを実施します。
※ 土曜日は旧岩崎邸庭園からの入館となり、入園料400円(一般)が必要となります。
※ ゲスト・トーク中は、ロフトスペースの展示をご覧いただけませんので、ご了承願います。
<第1回>
日時:2014年11月15日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:遠藤勝勧(建築家、遠藤勝勧建築設計室)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
<第2回>
日時:2014年12月13日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:原田敬美(建築家、株式会社SEC計画事務所、前港区長)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
<第3回>
日時:2014年12月20日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:長谷川逸子(建築家、長谷川逸子・建築計画工房 株式会社)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
<第4回>
日時:2015年1月10日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:仙田満(建築家、東京工業大学名誉教授、株式会社環境デザイン研究所)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
<第5回>
日時:2015年1月17日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:原田鎮郎(建築家、環境システム研究所)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
<第6回>
日時:2015年1月24日(土)14:00-15:00
会場:国立近現代建築資料館
講師:土井鷹雄(建築家、土井鷹雄+アトリエ)
申込み方法:当日先着順[定員40人]
※このイベントは終了しました。
ギャラリー・トーク
展示会場にて、担当者による展示解説を実施します。
※ 土曜日は旧岩崎邸庭園からの入館となり、入園料400円(一般)が必要となります。
2014年11月22日(土)14:00-15:00
担当:国立近現代建築資料館
2014年12月6日(土)14:00-15:00
担当:早稲田大学古谷誠章研究室
2014年12月27日(土)14:00-15:00
担当:国立近現代建築資料館
2015年1月31日(土)14:00-15:00
担当:早稲田大学古谷誠章研究室
2015年2月1日(日)15:30-16:30
担当:早稲田大学古谷誠章研究室
※このイベントは終了しました。
図録
「建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓」展 図録
目次
02 ごあいさつ
04 建築資料にみる菊竹清訓のこころ 穂積信夫
07 Ⅰ|大地からの離陸 スカイハウスや国立京都国際会議場設計競技案
《スカイハウス》の時代 植田実
21 Ⅱ|水面からの浮上 メタボリズムの思想と海上都市への展開
未来・都市への挑戦《ハワイ海上都市》を通して 原田鎮郎
31 Ⅲ|空気を包む 都城市民会館から萩市民館、軸力ドームとその発展
『代謝建築論』解題 内藤廣
39 Ⅳ|時代への挑戦 出雲大社庁の舎から、ホテル東光園、徳雲寺納骨堂へ
時代に対応して 土井鷹雄
48 近現代建築資料のアーカイブ化の重要性 山名善之
50 資料リスト
54 略年譜
55 菊竹清訓の建築資料に関する概要調査
※本展の図録配布は終了しました。